モグワン トイプードル 

モグワンはトイプードルにおすすめ出来るフードなの?
モグワンを安く買えるのはどこ!そのお値段は? > モグワンはトイプードルにおすすめ出来るフードなの?
ツイート このエントリーをはてなブックマークに追加

モグワンはトイプードルにおすすめ出来ます

 

トイプードル

 

モグワン

 


管理人

 

こんにちは、サイト管理人のチカ子です。

 

ここでは、トイプードルのフードについて見てみましょう。


 

トイプードルは、陽気で愛情深く、とても賢い性格のためとても人気のある犬種で、現在は人気犬種の第1位となっています。

 

また、抜け毛や体臭が少ないなど、とても飼いやすい犬種ですが、偏食が多い犬種でもあります。

 

そこで、ドッグフードを選ぶ際には健康のためにどのようなことに注意して選ぶと良いのでしょうか?

 

ここでは、モグワンがトイプードルにおすすめできるのか、また給与量など詳しく見ていきましょう。

 

無添加モグワン

 

トイプードルのためのフード選びのポイント

 

 

トイプードルの健康維持におすすめなドッグフードを選ぶ場合は、次の点に注意して選びましょう。

 

  1. 良質な肉や魚が使われた栄養バランスの良いフードを与える
  2. 人工添加物を使用していない無添加のドッグフードを与える
  3. 穀物を使用しないグレインフリーのフードを与える
  4. 良質で十分な量のタンパク質を含むフードを与える

 

こんなフードは要注意!

  1. 原材料に粗悪な食材をを使っている
  2. 人工添加物の酸化防止剤、保存料、着色料を使ったフード
  3. 穀物が多く入れてある

粗悪な原材料とは?

 

  • ○○エキス
  • ○○ミール
  • ○○パウダー
  • ○○副産物
  • 動物性油脂

 

上記のような原材料が使われていたら避けるようにしましょう。

 

特に、ホームセンターやドラッグストアなどの安いドッグフードでは良く配合されています。

 

低価格なフード

 

危険な人工添加物

 

危険な添加物
  • 合成調味料
  • 人工着色料
  • エトキシキン
  • プロピレングリコール
  • グリシリジン・アンモニエート
  • BHT
  • BHA
  • ソルビン酸カリウム
  • 亜硝酸ナトリウム

 

以上が一般的な添加物になります。

 

ドッグフードのパッケージに書かれている原材料を確認してみましょう。

 

 

【 あるメーカーの原材料 】

 

このようなドッグフードをトイプードルに与え続けると、いろんな悪い症状が出やすくなります。

 

トイプードルの多い病気

 

  1. 骨や関節の病気・・膝蓋骨脱臼(パテラ)、レッグ・ペルテス
  2. 外耳炎や皮膚疾患・・外耳炎、皮膚炎、アトピー性皮膚炎、膿皮症
  3. 目の病気・・涙やけ、白内障、緑内障、進行性網膜萎縮症
  4. 内分泌の病気・・クッシング症候群

 

モグワンは健康目的に開発されたフードです

 

  1. ヒューマングレード(良質なたんぱく質)
  2. 人工添加物不使用(安全なフード)
  3. グレインフリー(穀物不使用)

 

モグワンは良質な肉や魚が使われた栄養バランスの良いフード

 

栄養バランスの良いフード

 

トイプードルは骨や関節、および気管系のトラブルを発症し易い犬種です。カロリーの高いフードなどでは肥満になりやすく、それが原因となって生じる場合も多いようです。

 

そのため、脂肪分や炭水化物の少ないフードで良質な低脂肪の肉・魚を使用したドッグフードがおすすめです。

 


みなみ

 

モグワンは良質な低脂肪の肉・魚を使用しているんですか?


 


管理人

 

モグワンはお肉メインのフードと比べると、低カロリー低脂質になっています。それはお肉が高タンパク低脂質のチキン生肉を使っているのと、サーモンも使用しているので肥満になりにくく栄養バランスに優れたフードなんです。

 

また、関節サポート成分のグルコサミンやコンドロイチンが含まれています。


 

 

モグワンは人工添加物や粗悪な原材料は使っていない無添加のドッグフードです

 

人工添加物

 

トイプードルがなりやすい症状として涙やけがあります。この涙やけの原因にはいろいろとありますが、食事によって起きる割合が80%と言われています。

 

ペットショップやホームセンターで販売してあるドッグフードには、お求めやすい安価なフードがありますが、そのようなフードは人工添加物や粗悪な原材料(肉副産物)を使ってある場合が多くあります。

 

そのようなフードを食べるとアレルギーを発症する場合があり、涙やけや皮膚疾患を起こしやすくなるために与えない方が安全です。

 

 

人工添加物・・香料や保存料、着色料、酸化防止剤など

 

安価な食材・・農薬を使って作られた食材など(残留農薬の危険性)

 

肉副産物・・病気で死んだ動物の肉、障害があった動物の肉、死んだ動物の肉などなど

 

 

死骸

 


みなみ

 

モグワンは、危険な人工添加物は使っていないのですか?食材は新鮮な安心できる食材を使っているんですか?


 


管理人

 

モグワンには人工的な添加物ではなく、ビタミンやミネラルといった栄養成分の添加物ですので安心です。

 

食材も、人も食べれる新鮮で高品質の食材を使用して作られていますので、安心して与えられ涙やけを発症するリスクも少なく、涙やけを改善する効果も期待できます。


 

家族の食事

 

モグワンは穀物を使っていないグレインフリーのドッグフードです

 

グレインフリー

 

穀物を多く使っているドッグフードが多く販売されていますが、それらのフードを与え続けると、アレルギーを発症しやすく、涙やけや皮膚疾患を起こす恐れがあるため与えない方が安全です。

 

モグワンはアレルギーの危険性がある穀物を使用していないグレインフリーとなっていますので安心です。

 

 

モグワンは健康のため良質で十分な量のタンパク質を含むフードです

 

トイプードルの健康維持のためには、タンパク質の量が十分あるフードを選びましょう。

 

十分な量の良質なタンパク質を与える事で、筋肉が発育し、美しい被毛の維持も期待できます。

 

また、動物性タンパク質であることも大切です、植物性タンパク質は犬にとって消化吸収が悪いためおなかを壊しやすくなります。

 

タンパク質量は成長期で20%程度以上、維持期で17%程度以上が推薦されていますので、原材料のうち何%がタンパク質なのか明記されているものを選ぶようにしましょう。

 


みなみ

 

モグワンのタンパク質量はどうなっているんですか?


 


管理人

 

モグワンは、原材料全体に占める動物性タンパク質(チキン・サーモン)の割合が50%もあり高タンパクなんですよ。

 

タンパク質は、トイプードルの成長や体調管理に欠かせない栄養素なのでとても重要な栄養素なんです、また、タンパク質量が50%もあるフードはすごく優秀なフードと言えるんですよ。


 

モグワン

 

モグワン

 

>>モグワンの原材料や成分は安全なの?添加物の危険性は!

 

モグワンはイギリスの工場で作られています

 

イギリス

 

モグワンは、イギリスの工場で作られています、この工場は欧州ペットフード工業会連合の基準をクリアした専門の工場です。

 


みなみ

 

海外ではなく、なぜ日本で作られていないんですか?



管理人

 

本当は、コスト面などを考えると国内で作りたかったんです、しかし国内ではイギリスの工場みたいな品質基準をクリアした工場がなかったんです。

 

そのため、品質を重要したいという考えからイギリスの工場で作っているんです。日本の工場はイギリスと比べると少し遅れているんです。

 

イギリスは動物愛護の先進国と言われていて、フードは安全性の基準が高く日本と比べるとかなり進んでいるんです。

 


 

 

 

ここの工場では、徹底した品質チェックが行われています。

 

最初に食材が工場に運ばれてきた時点で残留農薬が含まれていないか、また化学物質が残っていないかと言う厳しい品質チェックを行います。

 

さらに、2回目はモグワンが完成した時点で、決められた基準で間違いなく出来上がっているかなどのチェックが行われます。

 

そして品質チェックを無事通過した製品だけが出荷されます。

 

 

モグワンは高品質なお肉や野菜、そしてフルーツなどを使用して作られています、チキンやサーモンなどの動物性たんぱく質が、原材料の50%以上も高配合されていてトイプードルの健康をサポートしてくれます。

 


管理人

 

動物性たんぱく質が、原材料の50%以上も高配合されているフードと言うのは、一般から比べるとかなり高品質なフードなんですよ!


 

モグワンの1日の体重別給与量の目安

 

ドッグフード

 

成犬の1日当たりの給与量

成犬(1歳〜7歳)
体重 1日当たりの給与量
1〜4kg 26〜73g
5〜10kg 86〜145g
11〜15kg 155〜196g
16〜20kg 206〜243g
21〜25kg 252〜288g
26〜30kg 296〜330g
31〜35kg 338〜370g

 

シニア犬の1日当たりの給与量

シニア犬(7歳〜)
体重 1日当たりの給与量
1〜4kg 25〜69g
5〜10kg 82〜138g
11〜15kg 148〜187g
16〜20kg 196〜232g
21〜25kg 241〜275g
26〜30kg 283〜315g
31〜35kg 323〜353g

 

子犬の1日当たりの給与量

 

犬種による成犬時の平均体重をもとに目安として与えてください。

 

子犬(2カ月〜15カ月)
成犬時の体重 2〜3ヶ月 4〜5ヶ月 6〜7ヶ月
1〜4kg 60〜70g 80〜90g 80〜90g
5〜10kg 140〜150g 160〜170g 170〜180g
11〜15kg 170〜180g 190〜200g 210〜220g
16〜20kg 210〜220g 230〜240g 250〜260g
21〜25kg 260〜270g 280〜290g 300〜310g
26〜30kg 310〜320g 330〜340g 350〜360g
31〜35kg 350〜360g 370〜380g 390〜400g

 

成犬時の体重 8〜9ヶ月 10〜11ヶ月 12〜13ヶ月
1〜4kg 60〜70g 50g〜成犬 成犬
5〜10kg 160〜170g 140〜150g 成犬
11〜15kg 210〜220g 200〜210g 190g〜成犬
16〜20kg 250〜260g 230〜240g 220g〜成犬
21〜25kg 300〜310g 280〜290g 270g〜成犬
26〜30kg 370g 350〜360g 330〜340g
31〜35kg 410g 390〜400g 370〜380g

 

公式サイトの給与量はあくまでも目安です

 

>>モグワンの1日の給与量は?愛犬の適正量を計算する

 

トイプードルがモグワンを食べてくれない場合は?

 

トイプードル

 

せっかく愛犬の健康のためにと思って買ったモグワンのドッグフードを食べてくれない、などの口コミを時々見かけます。

 

その理由は?またその場合の対処法について見てみましょう。

 

食べてくれない考えられる要因

 

 

  • 突然全量を切り替えることでモグワンを警戒している!
  • モグワンのニオイや味が好みではない!

 

 

突然全量を切り替えない

 

初めて与えるモグワンを食べてくれない愛犬も中にはいるようです、これはいきなり今までのフードから全量モグワンに切り替えようとした事による場合が多いようです。

 

そのために、今までのフードに少しずつ混ぜていくように慣れさせるとうまくいく場合があります。

 

初めは、今までのフードにモグワンを1割程度混ぜて与えて、次の日には2割程度混ぜるようにして、徐々に1週間から10日ほどかけて最終的には全量モグワンになるように、愛犬の様子を見ながらあせらずにゆっくり切り替えていくようにしてみてください。

 

モグワンへの切り替え

 

モグワンのニオイや味が好みでない?

 

少しずつ混ぜても食べてくれない場合、モグワンの味やニオイが苦手なのかもしれません。

 

その場合は、モグワンと今までのフードに大好きなものがあれば、トッピングしてみてください。

 

たとえば、鶏肉(ささみ、むねにく、モモ肉)を加熱したものや、バナナやリンゴ、キャベツなどを細かく刻んで混ぜてみるなど、いろいろと試して見て下さい。

 

うまくいけば、モグワンをどんどん食べるようになってくれるかもしれません。

 

>>モグワンへの正しい切り替え方・愛犬の変化は?

 

SNSのモグワンとトイプードルの投稿

 

SNSを調べてみると、トイプードルにモグワンを与えてみましたとの投稿がありましたので紹介します。

 

モグワンにしたらすごい食いつきよくなった

テテのご飯、モグワンにしたらすごい食いつきよくなった、、??ごはんおかわり?? pic.twitter.com/VdmB1r7VTP

— テテの飼い主(テテ主) (@TaeTae_Nushi) April 16, 2021

 

喰いつきは最高でした

今日からモグワンに変えてみました??まだ1割程度を混ぜてのご飯??ですが、喰いつきは最高でした?
後は??の様子を見ながら与えていきたいと思います??#トイプードル#犬好きさんと繋がりたい#モグワン pic.twitter.com/G7QbpBDLeT

— むらたま (@ntnUc9q8q0N736p) August 12, 2021

 

>>モグワンドッグフードの評判・口コミを徹底解説

 

モグワンのお得なまとめ買い

 

まとめ買い通販は、公式サイトのみの取り扱いとなっています。

 

モグワンドッグフード (1袋 1.8kg入り)

 

ー税込み価格ー

通常購入 定期コース 送料
1袋

割引なし・4356円

10%OFF・3920円

704円

2袋

5%OFF・4138円

15%OFF・3702円

704円

3〜5袋

5%OFF・4138円

15%OFF・3702円

無料

6袋以上

10%OFF・3920円

20%OFF・3484円

無料

 

>>モグワンのお得な買い方は20%OFFのまとめ買いがおすすめ

 

モグワンのトイプードルまとめ

 

トイプードル

 

モグワンは、トイプードルに限らずすべての犬種におすすめできる優れたドッグフードになっています。

 

愛情たっぷりの手作り食レシピから生まれたモグワンです。

 

日本獣医学生命科学大学を卒業されたブルーム動物病院の院長様もモグワンは、良質なたんぱく質で健やかで、オメガ3脂肪酸で健康維持に優れ、ココナッツオイルで若々しさを保つ効果が期待されます。

 

多くのドッグフードがある中で、愛犬のトイプードルにどれを選んで与えたら良いのかと迷っているのなら、是非モグワンを選んでやってみてください。

 

公式サイトを見てみる

楽天市場

 

関連記事

モグワンは1ヵ月のコスパが高いはホントなの?

モグワンって価格が高めですよね、実際愛犬に1ヶ月与えるとコスパはどのくらいかかるのでしょうか、そこで小型犬から大型犬までの1ヶ月にかかるコスパを計算してみましょう。

 

モグワンのお得な買い方20%OFFはまとめ買い

モグワンのお得な買い方は、まとめ買いがおすすめだとご存知ですか、ここではそのお得な買い方について詳しく紹介していますので参考にしてみてください。。

 

モグワンの原産国は海外だけど品質は安全?

モグワンの原産国は国内ではなく海外のようですがどこで作られているのでしょうか、海外だと品質が気になりますが、その原産国と品質について詳しく解説していますので参考にしてみてください。

 

モグワンのお試し100円モニターとは?

モグワンをお試し100円モニターしてみたいという方も多いのではないでしょうか、食いつきは、下痢はしないのかな、など心配ですよね、そこでお試し100円モニターを詳しく紹介していますので参考にしてみてください。

 

モグワンとカナガンの違いはどこ?徹底比較

ここではモグワンとカナガンの違いを徹底比較してみました。どこがどんなに違うのか気になる飼い主さんはぜひ参考にして見て下さい。

 

モグワンで下痢になった?その原因と対策は

今までのドッグフードからモグワンに変えたら下痢や軟便になったという口コミをよく見かけます、そこでここでは下痢や軟便になった場合の原因と対策について詳しく紹介していますので参考にしてみてください

 

モグワンの粒の大きさを紹介【写真付き】

モグワンの粒の大きさを画像で紹介していますので参考にしてみてください、中心には穴が開いていて噛み砕きやすくなっている感じです、小型犬や老犬でも安心して与えることができると思います。

 

モグワンで涙やけは治らない?その調査結果は

モグワンに変えたら、涙やけが改善するのでしょうか、気になりますよね。そこで口コミや体験者の記事を多く調べ調査してみましたので参考にして見て下さい。

 

モグワンの評判・口コミを見てみる

グワンの食いつきは?危険性はないの? とても気になりますよね。そこで実際に買われたかたの口コミや評判を調べて見ました。

 

モグワンはイオンでも販売しているの?

モグワンはイオンで売られているのでしょうか、気になりますよね。そこでイオンで販売されているのか調べてみました。

 

モグワンの1日の給与量は?愛犬の適正量は?

あなたの愛犬に与えるモグワンの1日の給与量は合っていますか、気になりますね。そこでここではあなたの愛犬の適正量はいくらなのかこのサイトを参考にして見て下さい。

ツイート このエントリーをはてなブックマークに追加


このサイトは、ドッグフード専門家や獣医師さんの意見や情報、さらにサイト管理人とで構成された情報サイトです。

メニュー

  • モグワンの原材料や成分
  • モグワンの1日の給与量
  • モグワンで涙やけ対策
  • モグワンの定期購入
  • モグワンで肝臓ケア
  • モグワンとカナガンの違い
  • モグワンはホームセンターにある?
  • モグワンへの切り替え方
  • モグワンの会社レティシアンとは
  • モグワンの1ヵ月のコスパはいくら!
  • モグワンは食いつきが良い?
  • モグワンの添加物を調査
  • モグワンは子犬におすすめ
  • モグワンの原産国は海外
  • モグワンのお得な買い方
  • モグワンで下痢や軟便になる
  • モグワンのお試し100円モニター
  • モグワンの粒の大きさ
  • モグワンの評価について
  • モグワンはクレジットカードで買えるの
  • モグワンは高齢犬(老犬)におすすめ
  • モグワンでアレルギーが発症する?皮膚や目がかゆくなる!
  • モグワンとこのこのごはんの比較!
  • モグワンはイオンで売ってあるか調査した結果は?
  • モグワンの送料は無料に出来る方法がある
  • モグワンはチワワにおすすめ出来る成分配合
  • モグワンは柴犬におすすめできる?
  • 安心な無添加ドッグフードおすすめベスト3
  • モグワンドッグフードの評判・口コミを徹底解説
  • カナガンドッグフードの評判・口コミを徹底解説
  • このこのごはんの評判・口コミを徹底解説
  • モグワンはマルチーズにおすすめできるフードなの?
  • モグワン定期コースの解約方法は・いつでも解約できるの?
  • モグワンはトイプードルにおすすめ出来るフードなの?
  • モグワンの記事一覧
  • 安全性と添加物



page top
運営者情報 プライバシーポリシー

サイトマップ

Copyright © 2022 モグワンを最安値で買える販売店があった!All Rights Reserved.